FX初心者向け入門・始め方と口座比較

FX入門〜初心者おすすめ8社口座スプレッド比較

スプレッド比較基準概要

このページでは「今井雅人のFX入門・初心者向けFX常勝方程式」おすすめの8社のスプレッドを比較しています。

 

ここでは、米ドルから南アフリカランドトルコリラまで、10の通貨ペアについてのスプレッドを比較しています。本サイトでは短期の投機ではなくスイングトレードや中期トレードでの、5年から10年の長期での着実な資産形成を目的とした投資をすすめています。そのため、主要通貨ペアを中心とした通貨ペアが選定されています。

 

しかし、近年のトルコリラなどの高金利通貨の人気を鑑み、トルコリラ/円、南アフリカランド/円、メキシコペソ/円だけはリストに入れることにしました。高リスクのためか、DMMFXはトルコリラを扱っておらず、「今井雅人のFX入門・初心者向けFX常勝方程式」と同じ意識なのかと好感がもてます。実際、2018年からトルコリラは下落し続け、ナンピンで立ち向かった多くの投資家が強制退出を余儀なくされたので、入門者や初心者にはおすすめできません。さらに2021年末のの利下げによる市場最安値を更新によるボラティリティの激しさからほとんどの会社がスプレッドの固定を中止しています。

 

なお、スプレッド自体は各社のウェブサイトを基に算出したものとなります。キャンペーンを除外した2022年2月時点のデータとなります。

 

各通貨ペアは10点満点となっています。

 

下段に示したスコアは最高の会社のスプレッドを10点として割合により算出しています。また、1万通貨と1000通貨単位の主力商品を元に計算しています。

 

例えば米ドル円の場合最高点がSBIFXトレードの0.19銭で10点。FXプライムGMOは0.6銭なので10➗0.6✖️0.19=31666なので3点として算出されています。トルコリラ/円を扱っていない会社については9通貨ペアの点数を9で割り10倍して点数が計算されています。

 

それhであ、以下におすすめ8社のスプレッドとスコアによるランキングを示し、会社別にその特徴を比較していきます。どの会社に口座開設すべきかの参考になれば幸いです。

 

1位. マネーパートナーズ:86点

スプレッド(原則固定、例外あり)
米ドル/円 ユーロ/円 ユーロ/ドル 豪ドル/円 豪ドル/ドル
0.3銭 0.4銭 0.3pips 0.5銭 0.8pips
0.2銭 0.4 0.3pips 0.5 1.4pips
7(10) 10(10) 10(10) 10(10) 10(6)
ポンド/円 メキシコペソ/円 NZドル/円 南アランド/円 トルコリラ/円
0.7銭 0.2銭 1.2銭 0.8銭 固定対象外
0.7銭 0.2銭 1.2銭 0.8銭 固定対象外
10(10) 10(10) 9(9) 10(10) N.A.

 

上段:PFX(10,000通貨単位)、下段PFXnano(100通貨単位)

 

マネーパートナーズのスプレッドは1万通貨以上のPFXを基本に他社と比較すると2022年2月時点では米ドル/円を除く全ての通貨ペアで首位でした!しかし、今回の比較ではニュージーランド/円も2位となっています。トルコリラ/円は混乱による乱高下によりスプレッドは不特定となっています。

 

さらに、上記のスプレッドは米ドル/円では8時から27時、その他の通貨ペアでは12時から25時の取引時間のみに適用されます。これ以外の一番相場が動く時間帯にはポンド/円では1.9銭以下、ユーロ/円では1.1銭以下など同業他社と比べると実化スプレッドは広くなっています

 

100通貨単位のPFXnanoでは、前々回の調査では合計すると56点と低かったのですが、今回は89点と大幅に改善されています。2021年8月には米ドル/円のスプレッドが0になるなどのキャンペーンも実施、新型コロナウイルスにより急増している新規口座開設者が少額の資金で始められるPFXnanoに注力しているようです。2022年2月現在も1回あたりの取引が3万通貨までは米ドル/円のスプレッドの0銭キャンペーンを続けており、株式会社みんかぶのFX会社比較ランキングの「スプレッド部門」で3ヶ月連続1位となっています。PFXnanoは米ドル/円では24時から16時まで0.2銭、16時から24時のゴールデンタイムは0.1銭とさらにお得となっています。

 

しかし、これはデモトレの代わりのFX入門者の練習用のための商品という位置付けですので、PFXを9割、PFXnanoを1割で計算しました。結果は86×0.9+85×0.1=85.9です。

 

上記のように米ドル/円は夜中の3時から朝の8時に0.2銭ではなく0.3銭、その他の通貨ペアは夜中の1時から正午までは大幅にスプレッドが広がります。ユーロ/円は3点、ポンド/円では4点です。

 

一方、PFXナノでは1回あたりの注文が3万通貨までは米ドル/円は上述のように0銭、ユーロ/円は0.2銭、ポンド/円は0.4銭、5万通貨までは豪ドル/円は0.2銭、ニュージーランド/円は1銭とさらにお得となっています。100通貨単位のはずが、3万通貨までは購入できるようです。「ABSの今井雅人によるFX初心者のための入門・始め方と口座比較」閲覧者のFX入門・初心者の方は1回あたりの取引がこの範囲で収まる方は大半だと思われます。したがって、実質上はスプレッドに関しては本サイトが一番おすすめできるFX会社といえるでしょう。

 

2022年版FX初心者おすすめ口座比較 | マネーパートナーズへ

2位. SBIFXトレード:85点

スプレッド(原則固定、例外あり)
米ドル/円 ユーロ/円 ユーロ/ドル 豪ドル/円 豪ドル/ドル
0.19銭 0.40銭 0.38pips 0.58銭 0.89pips
0.09銭 0.30 0.19pips 0.38 0.59pips
10(21) 10(13) 8(16) 8(13) 9(16)
ポンド/円 メキシコペソ/円 NZドル/円 南アランド/円 トルコリラ/円
0.90銭 0.2銭 1.1銭 1.10 2.8
0.69銭 0.2銭 0.90銭 0.80銭 4.8
8(10) 10(10) 10(12) 8(10) N.A.

 

上段:1千1通貨以上、下段1千通貨以下、固定制

 

この比較では1千1通貨以上を取引することが通常と考え、1千1通貨以上を9割、1千通貨以下を1割として計算してみましたが、その結果は81✖️0.9+121✖️0.1=85で1位となりました!

 

括弧内の点数が1千通貨以下の場合となっています。

 

SBIFXトレードのスプレッドは1千通貨以下ではクロス円に限らずトルコリラを除く全ての通貨ペアで121点と満点の100点を超え、業界最小となっています。

 

GMOクリック証券やDMMFXを除けば最小取引単位は1000通貨単位以下ですし、FX入門者や初心者が1千通貨以下で取引を行うという事を想定しますと最強といえるでしょう。

 

しかし、1万通貨を超えた取引になると同業大手他社と比較すると米ドル円で0.2銭に対して0.19銭とわずか0.01銭の違いです。スーパーでよく見かける500円ではなく499円という値付けにしているのと同じで他の主要通貨ペアについてもほとんど差はありません

 

また、ユーロ/ドルやポンド/円、豪ドル/円については競合他社の後塵を拝していますし、総合点も86点とGMOクリック証券やマネーパートナーズ、外為どっとコムと同得点となっています。

 

「今井雅人のFX入門・初心者向けFX常勝方程式」のスプレッド比較はこのように細かく分析していますので、業界最狭スプレッドをうたっているSBIFXのスプレッドも1001通貨以上では競合他社と比較してもそれほど差がないことがご理解いただけたのではないでしょうか?

 

2022年版FX初心者おすすめ口座比較 | SBIFXトレードへ

3位. GMOクリック証券:77点

スプレッド(原則固定、例外あり)
米ドル/円 ユーロ/円 ユーロ/ドル 豪ドル/円 豪ドル/ドル
0.2銭 0.5銭 0.4pips 0.7銭 0.9pips
10 8 8 7 9
ポンド/円 メキシコペソ/円 NZドル/円 南アランド/円 トルコリラ/円
1.0銭 0.2銭 1.2銭 0.9銭 固定対象外
7 10 9 N.A.

 

 

GMOクリック証券は米ドル/円、メキシコペソ/円においては業界最高のスプレッドを提供、NZドル/円、豪ドル/ドル、南アランド/円でもトップクラスとなっています。

 

しかし、ポンド/円と豪ドル/円では7点となり、競合他社と比べるとそこそこの結果になっています。変動の大きいトルコリラ/円においては半年前から固定対象外となっています。

 

そうはいっても、スプレッド比較においてもSBIFXに続いて、マネーパートナーズに並ぶ業界トップの会社となりました!

 

2022年版FX初心者おすすめ口座比較 | GMOクリック証券へ

4位. 外為どっとコム:75点

スプレッド(午前9時〜午前3時)
米ドル/円 ユーロ/円 ユーロ/ドル 豪ドル/円 豪ドル/ドル
0.2銭 0.5銭 0.4pips 0.7銭 0.9pips
10 8 8 7 9
ポンド/円 メキシコペソ/円 NZドル/円 南アランド/円 トルコリラ/円
1.0銭 0.2銭 1.2銭 0.9銭 固定対象外
7 10 9 9 N.A.

 

 

外為どっとコムの2022年2月時点のスプレッドは上記となります。GMOクリック証券とすべて同じスプレッドとなっています。ただし入門者や初心者も起きているかもしれない早朝を含む、夜中3時から9時までのスプレッドは広がるので2点減点してあります。

 

ただし、上記のスプレッドは一番値が動く午前3時から9時までのものであり、スプレッドが大きく設定されていますFX入門者や初心者が取引を行う午前9時から午前3時までは2022年2月7日から3月5日まではキャンペーンが実施され、スプレッドはより小さく設定される予定となっています。

 

キャンペーンを除いても、同業他社と比較してもトップ・クラスのスプレッドといっても差し支えないでしょう。

 

2022年版FX初心者おすすめ口座比較 | 外為どっとコムへ

4位. DMMFX:75点

スプレッド(原則固定、例外あり)
  米ドル/円 ユーロ/円 ユーロ/ドル 豪ドル/円 豪ドル/ドル
0,2銭 0.5銭 0.4pips 0.7銭 0.9pips
10 8 8 7 9
スプレッド(原則固定、例外あり)
ポンド/円 メキシコペソ/円 NZドル/円 南アランド/円 トルコリラ/円
1.0銭 0.2銭 1.2銭 1.0銭 扱いなし
7 10 9 8

 

 

DMMFXはGMOクリック証券と口座数において業界首位争いをしているわけですが、やはりGMOクリック証券と故意的に合わせているのではないかと思ってしまうように、南アフリカランド/円を除く比較した8の通貨ペアにおいては全く同じスプレッドとなっています(2022年2月現在は豪ドル/円はキャンペーン中でスプレッドは0.8銭)

 

GMOが南アフリカランド/円で9点のため総合点は2点劣る75点になりましたが、それ以外は同点です。

 

スプレッド比較においても業界トップ水準の企業ということになります

 

2022年年版FX初心者おすすめ口座比較 | DMMFXへ

6位. 外貨ex by GMO:69点

スプレッド(原則固定、例外あり)
米ドル/円 ユーロ/円 ユーロ/ドル 豪ドル/円 豪ドル/ドル
0.2銭 0.5銭 0.4pips 0.7銭 0.9pips
10 8 8 7 9
ポンド/円 メキシコペソ/円 NZドル/円 南アランド/円 トルコリラ/円
1.0銭 0.4銭 1.2銭 1.3銭 固定対象外
7 5 9 6 N.A.

 

 

外貨ex by GMOは69点で6位となりました。というか業界トップ企業であるGMOクリック証券を意識しているのか、ほどんどの通貨ペアにおいて2022年2月時点では全く同じスプレッドとなっていました。

 

しかし高金利通貨の南アフリカランド/円とメキシコペソ/円においてGMOよりも大きく設定されています

 

外貨ex by GMOも、スプレッド比較においてはSBIFX、マネーパートナーズ、外為どっとコム、GMOクリック証券に続く業界トップ水準の会社と言っても過言ではないでしょう!

 

2022年版FX初心者おすすめ口座比較 | 外貨ex by GMOへ

 

7位. FXプライム by GMO:56点

スプレッド(原則固定、午前8時から4時まで)
米ドル/円 ユーロ/円 ユーロ/ドル 豪ドル/円 豪ドル/ドル
0.3銭 0.6銭 0.6pips 0.9銭 1.4pips
7 7 5 6 6
ポンド/円 メキシコペソ/円 NZドル/円 南アランド/円 トルコリラ/円
1.1銭 0.5銭 1.6銭 0.9銭 固定対象外
6 4 7  9  N.A.

 

FXプライムby GMOのスプレッドはご覧のように赤枠だらけとなっています。これはセミナーや情報収集用の会社に特化してメイン口座はGMOクリック証券、サブ口座はFXプライムGMOという住み分けをGMOグループが考えているからかもしれません。さらにYJFX!も外貨ex by GMOとしてここに加わるわけです。

 

しかし、FXプライムGMOの紹介記事に書いたように、実質のスプレッドであるスリップページでは高い評価を受けているわけで、相場が動くイベントの際にはFXプライムGMO、通常はGMOクリック証券という住み分けも考えているのかもしれません。

 

また、半年前の前回調査と比較すると、スコアは47点から56点と大きく伸ばしています。南アランド/円においては単独業界トップクラスの0.9銭のスプレッドとなっています。 米ドル/円も50万通貨未満の取引では0.6から0.3と半減しました。ユーロ/ドルも1.6から0.6、豪ドル/ドルも3.0から1.4、と大きく改善されました。

 

ただし一番値動きの激しい午前4時から8時までは米ドル/円は6銭はユーロ/円は15銭など極端に大きくなっています。ほとんどの口座保有者がFX入門・初心者である同社ならではの専業トレーダーを無視した戦略なのかもしれないですね。

 

2022年版FX初心者おすすめ口座比較 | FXプライムbyGMOへ

 

8位. 外為オンライン:24点

スプレッド(原則固定、例外あり)
ドル/円 ユーロ/円 ユーロ/ドル 豪ドル/円 豪ドル/ドル
 1銭 2銭 1pips 3銭 2pips
2 2 3 2 4
ポンド/円 メキシコペソ/円 NZドル/円 南アランド/円 トルコリラ/円
4銭 1銭 6銭 1.5銭 固定対象外
2 2 2 5 N.A.

 

 

外為オンラインは24点となっていますが、これはセミナーや情報収集に特化した会社と割り切ってのことだと思われます。

 

今井先生もおっしゃっているように、スプレッドが例えば米ドル/円の場合1銭な訳ですが、外貨両替で数円取られることを考えると、手数料としてみればトップ企業の0.2銭も1銭も大差ありません。

 

スプレッドも大事ですが、それよりも「2022年版10の項目別8社比較(銀行口座や証券口座からの移管・スワップ等)」にあるように他の9つの面からFX会社を比較し、メイン口座とサブ口座を選択し、口座を開設することがより重要だと思われます。

 

2022年版FX初心者おすすめ口座比較 | 外為オンラインへ

 

結論

 

「今井雅人のFX入門・初心者向けFX常勝方程式」の結論としては、マネーパートナーがスプレッドについてはもっとも優れているという結果となりました。SBIFXもほとんど首位と同じスコアとなりますした。

 

そして、DMMFXも南アフリカランドを除けば、外為どっとコムやGMOクリック証券と変わらないスコアで業界最高水準のスプレッドとなっています。

 

しかし、繰り返しになりますが、今井先生が最も重視しているのは、スリップページや約定率を含めた実際のスプレッドがどの程度になるかということです。さらに、取引時間によってトレードをするFX会社を変えるためにも、いくつかの会社に口座を開設するのがベストだと賢明な閲覧者の方は気づかれたのではないでしょうか?

 

当サイト内の文章・画像等の無断転載は厳禁とさせていただきます。引用される場合には、著作者名と当サイト名を必ず明示し、引用された部分をカギカッコで囲うなどの引用ルールを厳守ください。

 

記事のSNSでの拡散へのご協力、よろしくお願い致します!

Weblivre.inc
株式会社ウェブリーブル